ごはん食健康データ

制作・著作 公益社団法人 米穀安定供給確保支援機構

Amount, type, and sources of carbohydrates in relation to ischemic heart disease mortality in a Chinese population: a prospective cohort study

著者
Rebello SA, Koh H, Chen C, Naidoo N, Odegaard AO, Koh WP, Butler LM, Yuan JM, van Dam RM.
雑誌名, Vol, No, Page, 年
Am J Clin Nutr. 2014;100(1):53-64.
Identifiers
PMID:24787492
PMCID:PMC4144114
論文種類
原著
研究デザイン
コホート研究
実施された国
アジア
対象集団
地域住民(男女)
解析対象者
・属性
Singapore Chinese Health Studyの参加者
・除外基準
がん病歴(n = 864)、心臓発作または狭心症(n=2598)、脳卒中(n= 947)、糖尿病(n=5,696)を有する者、極端な毎日のエネルギー摂取を有する参加者で男性は700または3,700 kcal/日(n=476)、女性は600および3,000 kcal/日(n= 584)
・人数
総計:53,469名
・年齢
範囲:45-74歳
・ベースライン調査の開始時期と追跡期間(年)
1993ー2011年
追跡期間・総人年
追跡期間 平均値:15年 総人年:804,433人年 
アウトカム
虚血性心疾患(IHD)による死亡
アウトカムの数
IHD死亡1,660名(男性1,022名、女性638名)
米食、日本食パターンの評価法(定義)
結論
炭水化物摂取量の高いアジア人では、消費された炭水化物の総量は、IHD死亡率と実質的に関連していなかった。対照的に、炭水化物摂取源の食品を、果物、野菜および全粒粉をより多く消費する食事パターンへ変えることは、IHD死亡のリスクの低下と関連していた。

一覧へ戻る